新春初売り 1月2日21時よりオープンしております。
※発送は1月4日以降になります※
全ての商品が1点物の為
全く同じ柄の子は作成出来ませんので
ご了承下さい。
-
汁様専用
¥12,820
SOLD OUT
オーダー品 送料込み
-
【新春特別企画】文鳥くじ
¥600
SOLD OUT
【お一人様3個まで】 どの色、どのサイズが届くかお楽しみ。 2枚目の画像の様に中が見えない様に包んでランダムに発送します。 大サイズ:キーホルダー約5×5×4cm 小サイズ:ストラップ 約3.5×4×3.5cm
-
【新春特別企画】マフラーうさぎ
¥3,500
ボタンジョイントで手足が少し動きます。 1人でお座り出来ますが安定は良くありません。 背後に壁推奨 高さ 23cm(お座り18cm )
-
【新春特別企画】チビうさぎ
¥2,500
【定形外郵便郵便 送料サービス】 ボタンジョイントで手足が少し動きます。 自分でお座り出来ますが、安定は良くありません。 高さ約15cm (お座り約12cm)
-
【2023初売り】編みばんば 中 ①
¥2,000
SOLD OUT
前髪をポンパドール風にして髪飾り付けました。 たてがみは編んでいます。 目 クリアのライトストーン サイズ 耳から足先まで約10.5cm 鼻から尾の付け根まで約9cm 後ろ脚開き幅約5cm
-
【2023初売り】編みばんば 中 ②
¥2,000
SOLD OUT
前髪をポンパドール風にしてリボン飾り付けました。 たてがみは編んでいます。 目 サファイアブルーのライトストーン サイズ 耳から足先まで約10cm 鼻から尾の付け根まで約8cm 後ろ脚開き幅約4.5cm
-
【2023初売り】編みばんば小 ①
¥1,500
SOLD OUT
平場レースの時に良く見るアンテナ前髪の子を作ってみました。 目 パール調薄紫ボタン サイズ 耳から足先まで約8.5cm 鼻から尾の付け根まで約8cm 後ろ脚開き幅約4cm 金具 キーホルダーか携帯ストラップを選択してください。
-
【2023初売り】編みばんば小 ②
¥1,500
SOLD OUT
平場レースの時に良く見るアンテナ前髪の子を作ってみました。 目 クリアのライトストーン サイズ 耳から足先まで約8cm 鼻から尾の付け根まで約7.5cm 後ろ脚開き幅約3.5cm 金具 キーホルダーか携帯ストラップを選択してください。
-
【2023初売り】編みばんば小 ③
¥1,500
SOLD OUT
平場レースの時に良く見るアンテナ前髪の子を作ってみました。 目 クリアのライトストーン 蹄 ラメ入りのアップルグリーンでキラキラします。 サイズ 耳から足先まで約8cm 鼻から尾の付け根まで約7cm 後ろ脚開き幅約3cm 金具 キーホルダーか携帯ストラップを選択してください。
-
【2023初売り】編みばんば小 ④
¥1,800
SOLD OUT
前髪をポンパドール風にしてパールの髪飾り付けました。 たてがみは編んでいます。 目 クリアのライトストーン サイズ 耳から足先まで約8cm 鼻から尾の付け根まで約7cm 後ろ脚開き幅約4cm 金具 キーホルダーか携帯ストラップを選択してください。
-
【2023初売り】編みばんば 中 ねむ目①
¥2,000
SOLD OUT
前髪をポンパドール風にしてパールの飾り付けました。 たてがみはモヘアに金糸が巻いてある変わり糸でフワフワです。 目 刺繍でネムネムなお目目です。 サイズ 耳から足先まで約10cm 鼻から尾の付け根まで約8.5cm 後ろ脚開き幅約4.5cm
-
【2023初売り】編みばんば 中 ねむ目②
¥2,000
SOLD OUT
前髪をポンパドール風にしてパールの飾り付けました。 たてがみはモヘアに金糸が巻いてある変わり糸でフワフワです。 目 刺繍でネムネムなお目目です。 サイズ 耳から足先まで約10cm 鼻から尾の付け根まで約8.5cm 後ろ脚開き幅約4.5cm
-
【2023初売】編みばんば大【抽選販売】
¥3,000
抽選販売
1月3日23時までにお申し込み頂いた方の中から抽選で1名様に限りご購入頂けます。 【当選後のキャンセル不可】 紫の薔薇とビーズでたてがみを盛り盛りに飾り付けしました。 馬のコートは着脱可能 目 ビーズと刺繍 サイズ 耳から足先まで約13cm 鼻から尾の付け根まで約11cm 後ろ脚開き幅約6.5cm ディスプレー用ミニ放牧地(10cm角・人工芝)1枚サービス付き
ばんば【輓馬】
車・橇(そり)などをひかせる馬。農耕馬として北海道に根付く。
大型馬で体高は180cm前後 体重は800-1200kg ぐらいになる。
首と胴が太く、胸板が厚く、脚は少々短く、臀部の筋肉が盛り上がりいわゆる馬界のマッチョ。
いかつい見た目と裏腹に温厚で甘えん坊な性格の馬が多い。
昔からたてがみをデコレーションする風習がある。
北海道帯広市では世界で唯一
ばんえい競馬が毎週土日月と開催されており
インターネットでも見る事が出来る。